競技会ー七大戦
鶉野飛行場における第1回七大戦(オープン競技)1964年(昭和39年)



写真集のページへようこそ。
昭和中期の合宿、競技会、新人勧誘などのスナップ写真を展示しています。
ご自身の写った写真について掲載を望まない場合は当ホームページの「お問合せ」ページのお問合せフォーム
によりその旨をご連絡ください。
鶉野飛行場における第1回七大戦(オープン競技)1964年(昭和39年)
高松空港における第4回七大戦1967年(昭和42年)
富山空港における第8回七大戦1971年(昭和46年)
富山空港における訓練1964年10月(昭和39年)
富山空港でグライダーの訓練を始めたのはこの年3月で、名大の単独合宿でした。ここに掲載した写真はその半年後の練習風景です。
霧ヶ峰における訓練1966年8月(昭和41年)
福井空港における訓練1967年5月(昭和42年)
福井空港における訓練1967年8月(昭和42年)
福井空港における訓練1968年5月(昭和43年)
富山空港における訓練1968年8月(昭和43年)
福井空港における訓練1969年7月(昭和44年)
富山空港における訓練1969年8月(昭和44年)
富山空港における訓練1970年5月(昭和45年)
福井空港における訓練1970年8月(昭和45年)
宿舎での風景
部室で会議?雑談?
1967年(昭和42年)
1969年(昭和44年)
1970年(昭和45年)
製造者太南工業における写真ですが、新規製造時なのかオーバーホールなのか、年代も不明です。